top of page

    ごあいさつ

    SMFX-C2280N19030718040_0001.jpg
    SMFX-C2280N19030718060_0001.jpg

    皆様こんにちは、フレンドクラブも平成14年に開設致しまして早や18年になります。この間苦しい事、多々ございましたが、ご利用者の皆様、テキパキと働いてくださるスタッフの方々等のお陰様をもちまして乗り越えてくることができました。
     当施設では、災害等の非常時に備えていろいろな対策をしています。前回は井戸を掘り水を、ソーラーシステムを設置し電気の確保もいたしました。さらにこの度、温泉を掘り始め、利用者の方々にゆったりと入浴してリラックスしていただくように頑張っています。
     さらに平成30年4月より介護予防教室をはじめました。具体的には、高齢者の1/3が患うというロコモーティブ・シンドローム、すなわち四肢、肩、腰、等の痛みを軽減するために理学療法士や機能訓練士による体操教室、肺炎をなくすために舌の運動と音楽療法士による音楽療法を始めました。
     こうしてフレンドクラブは日々精進しています。今後とも一生懸命邁進して参ります所存ですので、どうぞ皆様、よろしくご協力ください。

    社会福祉法人 楊柳会

    デイサービスセンター フレンドクラブ
     

    理事長  嶋 久子

    社会福祉法人 楊柳会

    デイサービスセンター フレンドクラブ

    居宅介護支援事業所 フレンドクラブ

    〒513-0811 三重県鈴鹿市柳町1519-3

    電話番号:  059 - 389 - 5005

    ©2018

    bottom of page